FAQ

チケット

会場

アクセス

その他

チケットについて

Q 入場券に整理番号はありますか?  

整理番号はございません。
係員の指示に従ってご入場ください。

Q 入場券は何歳から必要ですか?

大人1名につき、小学生のお子様2名まで入場可能です。(乳幼児除く)

例 ①大人1名+小学生2名+乳幼児1名
→大人用の入場券が1枚必要
②大人1名+小学生3名
→大人用の入場券1枚+中高生1日券1枚が必要

Q 電子チケットが壊れました。 / 機種変更しました。

購入したプレイガイドへ直接お問い合わせください。
なお、返答に時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。

Q チケットを紛失してしまいました。再発行はできますか?

チケットは金券と同じ扱いとなり、購入証明(発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも再発行は一切いたしません。
チケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。

Q リストバンドはどこで交換できますか?

リストバンド交換所にてチケットと交換いたします。
詳しくは後日公開予定のエリアマップ をご確認ください。

Q 出演者がキャンセルや変更になった場合はチケット代の払い戻しできますか?  

出演者のキャンセルや変更によるチケットの払い戻しは一切いたしません。
予めご了承ください。

Q 事情により行けなくなったのですが払い戻しはできますか?  

お客様のご都合によるチケットご購入後のキャンセル・払い戻しは一切いたしません。
予めご了承ください。

Q 公演が中止や延期となった際に、会場までの旅費の補償はありますか?  

本公演の中止や延期に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切いたしません。
予めご了承ください。

Q 雨が降った場合も公演は開催されますか?  

雨天決行ですが、台風等の荒天の場合は状況により中止となる場合があります。
途中終了の場合は払い戻しいたしません。予めご了承ください。
荒天や天災が生じた場合は、オフィシャルホームページにて随時情報をお伝えいたします。

会場について

Q 会場内で写真や動画は撮ってもいいですか?    

出演アーティストの 写真撮影・録画・録音等はいかなる場合も禁止 いたします。

Q うちわやサイリウムは持ち込みできますか?   

持ち込み可能です。
他のお客様に迷惑を及ぼす行為はご遠慮ください。

Q 禁止行為はありますか?  

モッシュ・ダイブ・サーフ等、その他主催者が危険と判断する行為は禁止です。
ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与いたしませんので、予めご了承ください。
また、痴漢は犯罪です。発見次第、会場内警備本部へ連行いたします。

Q 車椅子の専用スペースはありますか?

ステージエリアに車イス優先スペースを設けています。
車イスや松葉杖をご使用の方や、そのお付き添いの方、妊娠中の方、おからだの不自由な方がご利用いただけます。
エリアが限られているため、混雑時はご利用いただけない場合もございます。譲り合ってご利用ください。

Q ビンやカンの持ち込みはできますか?    

会場内へのビン入り飲料・缶入り飲料の持ち込みは禁止です。
持ち込みが発覚した場合は、すべて没収いたします。
※乳幼児除く
※フードエリアで購入したものは、ライブエリアに持ち込み可能

Q クーラーボックスやカートの持ち込みはできますか?

お持ち込み可能です。
客席での場所取りやイス代わりでの使用、シートエリア以外への持ち込みはできません。
その際は、係員による移動をさせていただきます。
紛失の責任は主催側では負いかねますので予めご了承ください。
また、混雑状況によっては使用をお断りする場合がございます。

Q 手荷物を預ける場所はありますか?  

クロークにお預けください。
極楽チケットをご購入のお客様は「極楽クローク」をご利用ください。

Q 喫煙はできますか?  

電子たばこ・加熱式たばこ等も含め場内に設置する喫煙スペースをご利用ください。
決められた喫煙スペース以外は全て禁煙となります。

Q レジャーシート・パラソル・テントの使用は可能ですか?  

シートエリアにてレジャーシート(約1m 四方まで)は使用可能です。
エリアの位置は後日公開予定のエリアマップ をご確認ください。
パラソル・テントの使用は禁止となります。

Q 会場内でのベビーカーの持ち込み・使用は可能ですか?  

持ち込み・使用可能ですが、ステージエリア、飲食エリアともに、混み合った際はベビーカーをたたんでいただくようお願いする場合もございます。
また、ステージ前方(ステージ撮影用のカメラよりも前)へのご入場は大変危険ですので禁止とさせていただきます。

Q 授乳室はありますか?

会場内の多目的トイレをご使用ください。

Q 会場内に託児所はありますか?

会場内にはお子様をお預かりできる施設はございません。

Q 妊娠しているのですが、参加できますか?  

会場が野外のため、時間帯や場所により気温変化が大きい環境です。会場内の救護本部には医師と看護師が常駐しておりますが、産婦人科や小児科の専門医はいないため、急激な体調の変化に対応できない場合もございます。妊娠中の方や乳幼児のご来場、また、持病をお持ちの方のご来場に際しましては、ご家族や主治医の先生とご相談いただきますようお願い申しあげます。

Q 傘は使用できますか?

傘の使用は禁止です。
ポンチョやカッパ、長靴等をご使用ください。

Q ペットの同伴は可能ですか?

FREE AREA / LIVE AREA共にペット同伴でのご入場はできません。

Q 携帯電話は使えますか?  

使用は可能ですが、回線が混み合い繋がりづらくなることがございます。

Q ゴミは捨てられますか?  

エコステーションまでお持ちください。
詳しい場所は、後日公開予定のエリアマップをご確認ください。

Q 会場内にATMはありますか?  

会場内ATMはございません。
周辺の銀行やコンビニエンスストアをご利用ください。

アクセスについて

Q 駐車場はありますか?

ジゴロック2025オフィシャル駐車場をご用意しております。
スペースに限りがございますので、事前に駐車券のご購入をお願いいたします。
詳細は TICKETページ をご確認ください。   

Q 自転車の駐輪場はありますか?

→大分スポーツ公園H駐車場にご用意しております。(事前予約不要・駐輪代無料)
詳細は TICKETページ をご確認ください。 

Q 車で送ってもらう(迎えに来てもらう)のですが、車は止められますか?

会場周辺への送迎車両の乗り入れは禁止しております。

問い合わせ:キョードー西日本
0570-09-2424(11:00〜15:00 日曜/祝日休)